こんばんは。nagatouchです。
よく、コピーの相談をしにくる方に
「記事って何文字くらい
書けば良いんですか?」
と聞かれます。
そして僕はだいたい言うのです。
「場合による」って。
そりゃそうだ。
と、いうわけで
今日はコピーの文量についてです。。
苦労して書いたほうが良いのか
時間かけないほうが良いのか
長いほうが良いのか
短いほうが良いのか
いい目安になるはずです。
すごい地味ですけど
書くことがストレスになる原因って
この文字数のプレッシャーも
多少入ってきます。
「気にしなくていい!」
とわかったとたん、
かなり楽に書けるようになります。
楽に書けるようになるということは
同じ時間でもたくさん書けるようになりますから
あなたの生産性も
ググッとよくなります。
堅苦しいインテリ気取りの
ムッツリコピーにならず
相手にとって読みやすい
口語的コピーが出てくるようになります。
コメントやお問い合わせが
押し寄せるようになって
しかもあなたを慕う良いお客さんが
集まってくるようになります。
リスペクト度が高いお客さんが
たくさん来るようになりますから
あなたのしたいようにできますよ。
なのでぜひ
倫理的に正しい範囲で
活用するようにしてくださいね。
・・・
先ほども言いましたが
文章量について
特に決まりはありません。
何文字書いたって
基本は問題ありません。
(雑誌原稿は別です。)
例えば
ブログ記事にしても
「2000文字書けばOK!」
というわけではありません。
「1万字あれば間違いない!!」
なんてこともないですし
「スッキリ100文字!」
でヒットするわけでもありません。
(じゃあどうしたらいいの?)
ということなんですが
目安として
考えてほしいのは
伝えたいことの価値と文章量を
天秤にかける
ということです。
『どのくらい伝えたら受け取るのか?』
を考えます。
例えば。
あなたの家に
誰かが遊びに来たとして
「お茶いれるね。」
「ありがとう~」
というやり取りで
相手にお茶を渡すことができます。
ドラマとかで
毒を盛られるのは
こういった場面ですね。
躊躇なく受け取れるところは
一言でOKです。
新幹線のホームのキヨスクで
「ご一緒にポテトはいかがですか~?」
なんて言われても買わないと思います。
すぐ欲しいものは
すぐに渡した方が喜ばれます。
逆に
あなたは念願のマイホームを
手に入れようとしています。
ショールームを見に行って
いきなり店員に開口一番
「ここにします?」
と言われても買わないと思います。
「ロフト付きのお宅残り1件です~」
と言われたって買わないと思います。
「今なら10%OFFですよ~」
と言われたらかえって怪しく思うだけです。
そよかぜで吹き飛びそうな
軽々しいプレゼンをされてしまうと
なんだか家まで薄そうな印象を抱いてしまいます。
値段も高く、
長い期間そこを利用することになるわけですから
じっくり考えて
ミスらないように慎重に
話し合って決めると思います。
家族がいれば、なおさら。
・・・というように
- 価値が低い(値段が安い)ものは少なく
- 価値が高い(値段が高い)ものは長く
書いていくのが
基本的な考え方です。
趣味の話を延々語られるのはウザいですし
彼氏の自慢話を10分も聞かされるのも苦痛です。
逆にフラれた時の話は
じっくり聞きたくなります。
軽い話は軽く。
重い話は重く。
なんでもかんでも
ギッチリ書けばいいってもんじゃないです。
適量というものがあります。
『相手が受け止めるのに
どれだけの時間を必要とするか?』
- すぐに欲しいのか?
- じっくり考えたいのか?
この辺も考えながら
文章量を考えてみると良いです。
ちなみに
ブログ記事だと
無料で見れるようにしている人が
大半だと思いますので
1000文字前後が
ちょうどいいくらいですね。
多すぎるよりは
すこし少ないくらいの方がいいです。
文章も腹八分目がベスト。
それより多くなると
読んでても苦しいだけです。
ブログであれば
3分で読み切れるくらいが
ちょうどいいです。
逆に
1000文字が遠い人は
もうちょい頑張りましょう笑
たぶんネタが足りてないか
遠慮しすぎてます。
あるいは言葉を選びすぎているか。
文章が全然進まない人に関しては
また別日で解決策考えて
このブログでシェアできればと思います。
ただ、こう言っておきながら
まあまあ忘れるかもしれないので
書いてほしい内容があれば
ぜひリクエストお願いします。
1記事腹八分目。
これを意識して
記事を書いてみてください。
では、今日はこの辺で。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
nagatouch